活動内容 本会では、年に2回非公開の勉強会を開催しています。その他AIDで家族になった親子のためのキッズ会も年1回開催しています。 勉強会では、無精子症と診断されたご夫婦のお話、提供精子で生まれた方のお話、医療関係者からお話、養子縁組に関するお話など、毎回同じではありませんが、今後ご夫婦が選ばれる道の参考となるお話を中心に行っています。 生殖医療の法制化に関して、要望書を提出するなどの活動も行っています。